時代を遡ってトークリップ&トーストラップで足を固定する

SCALE40

2012年10月21日 19:00


TIOGA
PDT00300 Power Clip 3 Black

「SPDの方がいいですよ、カチャってハマってすぐ外れるんすから」と矢野っちは言うが、あのシューズに私のわがままな足が収まりそうも無いし、普段履きのスニーカーやトレッキングシューズで乗りたい
D Spyder Pedalは既にオーダー済み



TIOGA
PDT00300 Power Clip 3 Black

【Product Data】
● 型番:PDT00300
● 品名:Power Clip 3
● カラー:Black
● 素材:ステンレス
● サイズ:
● 重量:76g/ぺア
● 原産国:TAIWAN
● 定価:3,570円
● Function:プレス製アタッチメント、蹴返し付属
● 取付ボルト付属
● Spyder Pedal、Sure Foot 8、D Spyder Pedalの3ぺダル専用のステンレス製トークリップ。前後に約10㎜ スライドできるアタッチメントと蹴返しがセットになっています。

TIOGA
PDS00100 Quick Flick 2 450㎜ Black

トーストラップもこの数十年でさぞ進化したんだろうな、と期待していたのだが期待外れだった
シューズが容易にハマる ⇒ 設定した強度に一瞬でロック ⇒ バックルが一瞬でリリース…だと思ってた
“締める ⇔ 緩める”だけなら何も進化していない、やっちまったかな?


【Product Data】
● 型番:PDS00100
● 品名:Quick Flick 2
● カラー:Black
● 素材:ナイロン
● サイズ:450㎜
● 重量:54g/ペア
● 原産国:TAIWAN
● 定価:735円
● Function:ナイロン製ストラップ。リリース部にレジンカバーを装備。
● QRレジンバックル

関連記事