2019年11月11日
Bianchiのフラットペダルをリピート購入した
Bianchi
Pedal CNC 6061 Body Anodized S ② 8,826円(〒込) ペアで260g


今現在使っているのは去年の3月に購入、ガタついてきたので10月末にメンテしてもらって、一昨日リプレイスピンを交換したばかり
ヒマさえあればショップで良さそうなペダルを探しているのだが、これに勝る物がなかなか見つからない


無いんだったらリピートしちゃえ!でYahoo!ストアの〝D〟店で11/4にオーダーしたら、DRIFT
「11/8に発送」と返信が来た、おっせぇ~
で、11/8に「発送しました」メールは無く、翌日「手配できませんでした」ってふざけてね?
ソッコーキャンセルしてYahoo!ストアの〝自転車館びーくる〟さんで11/9 23:54にオーダーしたら今日の夕方に届いたよ、Tポイント使い切ったら3,000円で済んだわ
もちろんすぐに交換しない、今度ガタが来たときグリスアップしても効果が得られなかった時に
他候補
Shimano PD-GR500 6,000円± 533g


ピンがLS揃ってて食いつき感は良さそうだし、無骨な所がカッコいいと思うがピンが多すぎ!
Shimano PD-EH500 6,500円± 383g


軽いしピンも少ねぇと思ったらイモネジじゃん、クリップなんか使わんし
そもそも裏表があって用途が違うと面倒くせーんだよ
Shimano PD-M828 12,600円± 553g


ギラ付き感は必要ない、これもイモネジが12本?重い上に高い
Shimano PD-MX80 6,000円± 500g




この〝SAINT〟って何?ペダルのロゴがそう読めないんだけど
どこも売り切れ、何かとのコラボとかでプレミア付いちゃってる?
Shimano PD-M8040 8,200円±(SM:469g、ML:514g)


XTだからいいんだけど、これもイモネジ
Shimano PD-M8140 8,200円±(SM:461g、ML:505g)


イモネジじゃなきゃ、もっとピンが少なかったら買ってるな
しかし、Shimanoはカッコいいけど重いな
Pedal CNC 6061 Body Anodized S ② 8,826円(〒込) ペアで260g
今現在使っているのは去年の3月に購入、ガタついてきたので10月末にメンテしてもらって、一昨日リプレイスピンを交換したばかり
ヒマさえあればショップで良さそうなペダルを探しているのだが、これに勝る物がなかなか見つからない
無いんだったらリピートしちゃえ!でYahoo!ストアの〝D〟店で11/4にオーダーしたら、DRIFT
「11/8に発送」と返信が来た、おっせぇ~
で、11/8に「発送しました」メールは無く、翌日「手配できませんでした」ってふざけてね?
ソッコーキャンセルしてYahoo!ストアの〝自転車館びーくる〟さんで11/9 23:54にオーダーしたら今日の夕方に届いたよ、Tポイント使い切ったら3,000円で済んだわ
もちろんすぐに交換しない、今度ガタが来たときグリスアップしても効果が得られなかった時に
他候補
Shimano PD-GR500 6,000円± 533g


ピンがLS揃ってて食いつき感は良さそうだし、無骨な所がカッコいいと思うがピンが多すぎ!
Shimano PD-EH500 6,500円± 383g


軽いしピンも少ねぇと思ったらイモネジじゃん、クリップなんか使わんし
そもそも裏表があって用途が違うと面倒くせーんだよ
Shimano PD-M828 12,600円± 553g


ギラ付き感は必要ない、これもイモネジが12本?重い上に高い
Shimano PD-MX80 6,000円± 500g




この〝SAINT〟って何?ペダルのロゴがそう読めないんだけど
どこも売り切れ、何かとのコラボとかでプレミア付いちゃってる?
Shimano PD-M8040 8,200円±(SM:469g、ML:514g)


XTだからいいんだけど、これもイモネジ
Shimano PD-M8140 8,200円±(SM:461g、ML:505g)


イモネジじゃなきゃ、もっとピンが少なかったら買ってるな
しかし、Shimanoはカッコいいけど重いな
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。