ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年05月17日

SPECIALIZED TOUPÉ Comp Gel Saddle Black 155㎜

R3 PROJECT

SPECIALIZED
TOUPÉ Comp Gel Saddle Black 155㎜

2個目のTOUPÉは中古で送料込みの3,640円
5/13落札で本日到着は着払い、叩いたのに60サイズで来てホッとしたわ

新品で探せば1万以下で買えるだろうが…あ~そうだったな
ま、今回バイクを組むにあたりあんま費用は掛けたくなかったって言うか

SCALE40に載せている初代は8年使っているけど全然ヘタっていない
まがい物のTIOGA Spyderなど全く比較にならん

ん?あ?着払いで追跡可なのに昨日『受け取り連絡催促』のメールが入ってやがる
テメェで調べもせずトロ臭いくせに相手には急かすバカが多すぎ!その日暮らしか?




  


2013年06月18日

SPECIALIZED TOUPÉ Comp Gel Saddle Black 143㎜

TIOGA
SDL14900 Spyder TwinTail Black 13/3/12


TIOGA
SDL14901 Spyder TwinTail White 13/6/12

先日TIOGA Spyder TwinTailが無残にも割れてしまった、しかも2個目だぜ!?
販売店の一勝堂(Amazon)は卑怯にも返事をしてこないので、そんな不良品やニセモノまがいを扱う悪徳業者は放っておこう

SPECIALIZED
TOUPÉ Comp Gel Saddle Black 143㎜

割れない・軽い・ケツ当たりもいい・それ相応に硬いので非常に満足
購入したのはバイシクルドットコムさんで価格は9,450円(送料640円)だが、オーダー確定後届くまで一週間掛かり緩衝材は新聞紙がたった半分はねーだろ





SPECIALIZED
TOUPÉ Comp Gel Saddle Black 143㎜

【Product Data】
● 品名:TOUPÉ Comp Gel Saddle
● カラー:Black
● サイズ:143㎜
● 重量:228g
● 定価:10,500円
● Function:SPECIALIZED最上位モデルのロード用サドル。
なめらかなミニマルデザインで超軽量。
卓越したフィットをめざしてチューニングされ、フラットな形状とゲルパッディングをプラスした薄いパッディングがこの上ない快適さを提供。
● 特許取得のBody Geometry設計は、デリケートゾーンの動脈への血流を確保することが実証済み
● 軽量でサポート力の高いPUフォーム素材のパッディングにゲルインサートを加え、ロングライドでの快適性をアップ
● 剛性の高いカーボン強化シェルにより、長寿命およびレースでの効率性を実現
● 軽量できわめて耐久性の高い中空Cr-Moレール
● カバーには丈夫で軽く防水性のあるMicromatrix®素材を採用
  


Posted by SCALE40 at 18:00Comments(0)SaddleSPECIALIZED

2013年06月12日

わずか3ヶ月、TIOGAのサドルがまた割れた!対応の悪い一勝堂


TIOGA
SDL14900 Spyder TwinTail Black 13/3/12



TIOGA
SDL14901 Spyder TwinTail White


帰宅途中に突然「ビシッ!」と音を立て、ケツに違和感を覚えた
え!もしかしてまた?また割れてんじゃんよー!
割れた箇所と条件、更に走行していた場所まで全く同じ
使用は往復12キロを週5日、歩道には多少段差がある、転倒させた事は一度も無い、シートポストはシートに干渉しない、自転車を立て掛ける時にシートは何物にも干渉しない、MTBに装着しているがアスファルトの上しか走っていない

※※※
前回購入先のAmazon:Sさんには、真摯な対応をいただき返品に快く応じていただいたセイン堂

帰宅してすぐに画像を押さえ、販売者の一勝堂へメールを入れまる
『ちょうど5か月前、去年の10月10日にブラックを買いました。
転倒や衝撃を与えた事は一度も無く通勤用のMTBに装着しておりました。
3月13日、帰宅走行中に「ピシッ」と音を立てて割れました!
右側面・エンブレムの前隣の三角の前隣の四角から、その内側の四角、その前の四角、その前の四角と。
販売者SさんとAmazonに連絡を取った所、不良品として認定→返品→返金対応していただきました。
割れる恐れがあるなら違う物にしようかと思いましたが、クセになったので乗り換える気はありません、今度は白を装着して通勤します。
軽い・目立つ・汚れがすぐ落ちるので、かなり重宝しています…って、使用開始から3ヶ月待たずしてまた割れました!
使用は6キロの往復を週5日、歩道には多少段差あり、転倒無し、シートポストのヤグラはシートに干渉しない、自転車を立て掛ける時もシートは何物にも干渉しない、MTBに装着していますがアスファルトの上しか走っていない。
割れたのは前回と全く同じ個所でした。』4枚の画像添付

一勝堂から返信
『かばまる様
写真有難うございます。
確認いたしました。
せっかく写真まで撮っていただきましたが販売形態上店舗では初期不良のみとなります。
またTIOGA自体もメーカーは長期保証しておりません。
大変申し訳ありませんがご了承くださいませ。
またこのサドルは数百個程度販売してきましたが同じような不具合は確認できておりませんので商品の個別の状況による物か製造上の問題なのかは特定できません。
かさねてお詫び申し上げます。
一勝堂@amazon.xx』

私の書いた一勝堂宛、およびサドルについてのカスタマーレビュー
おいおい、他にも不具合ニセモノ報告も出てんじゃねーか、このウソつきショップが!
返答しない = 卑怯者
※※※

Amazonカスタマーセンターに直電してガンガン文句言ってやった
「前回返品に応じているので今回は応じられない(販売店が認めたから当然)・前回は特別な対応だった(そんなことは一切聞いていない)、保証期間は既に過ぎている(ニセモノなら話は変わってくる)・調査しますので着払いで××に送って下さい」

自分の落ち度なら潔く諦める、だがニセモノを掴まされて黙ってるワケにはいかん
その後返品が確認され返金処理されたが、今後一勝堂とTIOGAを信用しない
  


Posted by SCALE40 at 19:00Comments(0)Saddle★ Accident !

2013年03月16日

ブラックが割れたのでTwinTailのホワイトに交換した


TIOGA
SDL14900 Spyder TwinTail Black

割れてしまったブラック、販売店やAmazonの回答を待ってる間も乗らなきゃならんので

TIOGA
SDL14901 Spyder TwinTail White

Amazon:一勝堂から6,150円(送料込)で購入
しかし、10,000円以上で同製品を扱っているショップもあるのだが…?
化粧箱がツブれているので交換?いいや、めんどくさい(これがダメなんだって


TIOGA SPYDERの謎 偽物と本物の見分け方
色々調べてみたがニセモノたる要素は見当らなかった



TIOGA
SDL14901 Spyder TwinTail White

【Product Data】
● 型番:SDL14901
● 品名:Spyder TwinTail
● カラー:White
● サイズ:L285㎜×W135㎜×H45㎜
● 重量:135g
● 定価:13,650円
● ウェブメッシュ
● セパレーテッドテール
● ポジションサポート
● ポジションコンシャスフォルム
● デュアルアークフレックス
● チタン含有クロームニッケル中空レール
● ぺダリングに連動して左右独立して動くセパレーテッドテールを採用したスパイダーサドル。これまでのブラック、ホワイトの他に、レッドとブラウンの新色が追加されました。
  


Posted by SCALE40 at 19:00Comments(0)Saddle★ Parts Replace

2013年03月12日

TIOGAのサドル:Spyder TwinTailが割れた!


TIOGA
SDL14900 Spyder TwinTail Black

通勤走行中に「ピシッ!」と衝撃が走った、場所はビッグサイト正面ローソン前
すぐに停車して、音の出た辺りを手で触れて青くなった、ぇぇええええ?割れてるじゃん!
走行路に段差はあるが、そんなに簡単に割れる物なのか?

コカしたことは一度も無く、使用5ヶ月で使い物にならないなんておかしいだろ
シートポストボルトが干渉したなら内側から割れるだろうし、ユーザーコメントを見たが特に不具合はない
補償されるか問合わせ中だが、OKでも返品⇒交換は時間が掛るのでAmazonで白をオーダーした

13/3/23
新たにSDL14901の白を購入したが、どこにも「使用中に割れる事もある。乱暴な乗り方をすれば寿命が短くなる」などの注意書きは無く、乱雑に扱った事も一切無い
「販売店で補償なり交換なりあればいいが、ダメなら諦める」と言うニュアンスでメールを送った

『2013-3/16 Sat 11:52
去年の10月にTIOGA SDL14900 Spyder TwinTail Blackをいただきました。
先日通勤走行中にサドルが割れてしまいました。
使用は6キロの往復を毎日、歩道には段差がありますが転倒させた事はありません。
参考までにお伺いしますが、これはメーカー補償の対象となりますか?』

販売店の回答
『2013-3/17 Sun 17:50
商品のメーカー保証の件ですが、並行輸入品につきございませんが、商品に欠陥がございます場合当店にて保証致します。
Amazonカスタマーセンターにて対応致しますので、ご連絡頂ければと思います。』

と言う流れでAmazonカスタマーセンターに問い合わせてみた
「メーカーさんに直接ご相談になった方が良いと思われますが?」
「あ~、メーカーはアメリカなんですけど」
「購入後30日経過していますので…」
「ですよね~、販売店さんから『Amazonカスタマーセンターにて対応致します』と言われので…私としては補償がきくのならお願いしたいですし、〝それまでの商品〟とか〝規約〟なら諦めますが」
安かったし〝弱かった物〟として忘れられる、でも交換してくれるならストックできる


3/20 11:40、Amazonより返送用送り状が届く、返品発送
3/23 10:08、返品受付センター受け取り
3/23 15:27、返金処理完了
ハナっから全額返金を目論んでいたなら、新たに別の版売店でサドルを購入しない
5ヶ月使用しての全額返金では心が痛むが、私の見解では『ごく稀に紛れた欠陥商品』で決してニセモノではない、と思いたい
  


Posted by SCALE40 at 19:00Comments(0)Saddle★ Accident !

2012年10月10日

やっぱTIOGAのサドル:TwinTailがカッコいいな~と


TIOGA
Spyder Black SDL15100

SCALE40を買った当初はSDL15100を使っていたが、パッド入りパンツを履いてもケツが痛かった
今更だが手放さなきゃ良かったと後悔しきり

selle italia
X2 Flow FeC Black

〝つなぎ〟で買った安いサドル

TIOGA
SDL14900 Spyder TwinTail Black

6月にX2 Flow FeCに交換したがTIOGAばかりに目が行き前々から気になっていたサドル
naturumは高いなぁと思っていたらAmazon:Sさんで5,900円(送料込)セイン堂

軽量化と目立ち度を優先させたかっただけ
取り付け2分、中綿が無いので15㎜ほどシートポストを上げる



TIOGA
SDL14900 Spyder TwinTail Black

【Product Data】
● 型番:SDL14900
● 品名:Spyder TwinTail
● カラー:ブラック
● サイズ:L285㎜×W135㎜×H45㎜
● 重量:135g
● 定価:13,650円
● ウェブメッシュ
● セパレーテッドテール
● ポジションサポート
● ポジションコンシャスフォルム
● デュアルアークフレックス
● チタン含有クロームニッケル中空レール
● ぺダリングに連動して左右独立して動くセパレーテッドテールを採用したスパイダーサドル。これまでのブラック、ホワイトの他に、レッドとブラウンの新色が追加されました。
  


Posted by SCALE40 at 19:00Comments(0)Saddle★ Parts Replace

2012年06月26日

selle italia X2 Flow FeC Black

SCOTT CR1

板橋から4,000円で買ったサドルを近所のワルガキどもにカッターで切り刻まれた
そこから雨水が染み込んで、パンツとケツはいつも湿っていて気持ちが悪い

selle italia
X2 Flow FeC Black

そのクソガキを引き摺り出して弁償させようかと思ったが、仲間を引き連れての復讐も
「触らぬ神に崇りなし、ヤバいガキには泣き寝入り」と諦めた
近所でも悪評の高い性根の腐ったパラサイトで、他人の家の表札や郵便物を捨てたり、ドアを蹴ったり窓ガラスを金属バットで割ったり、マトモに働いているという話は聞いた事が無い
チャリ泥、盗んだ原チャリ2人乗り、自販機荒らし、賽銭泥、万引き、引ったくり、恐喝、シンナー、器物損壊、放火、公務執行妨害などの前科もあるらしい30歳(親がXXらしい

そろそろ新しいのに交換しないとヤバいなって事でビックカメラでX2 Flow FeCを発見
かなり安かったがselle italiaなら間違いないだろう
ユーザーコメントには、「硬いのでロングには向かない」とあったが、私は通勤に片道25分ぐらいしか乗らないので特に問題は無いが、こりゃまた軟弱なサドルだなぁ、すぐに新しいのを探そう



Panaracer

って事で、Panaracerのチューブとパンク修理キットを合わせて購入
  


Posted by SCALE40 at 19:00Comments(0)Saddleselle italia★ Parts Replace

2010年09月21日

SCOTT CR1 Road Saddle W


SCOTT
CR1 Road Saddle W

デフォのシートは酔っ払って大コケした際にフレームを歪ませ、しばらく乗っていたらポキッ!
その後TIOGA Spyder Blackに交換、ケツが慣れるまで2ヶ月ぐらい掛かった
それ以来PEARL iZUMi:パッド付きタイツ併用でツーリング専用にした
ロードバイク購入で世話をした板橋がSCOTT CR1を購入し、直後レーシングサドルに載せ替えたので、デフォのサドルを4,000円で譲ってもらった
  


Posted by SCALE40 at 19:03Comments(0)Saddle★ SCOTT★ Assembly Parts

2006年08月27日

二度見されるようなカッケーサドル:Spyderに替えてみた


TIOGA
Spyder Black SDL15100

2006年6月にSCOTT SCALE40 '05デフォのサドルを、酔っ払って大ゴケした時にレールを歪ませたのでSDL15100に交換することにした
購入はnaturumで10%offだが送料込みで約11,000円
このサドル、マジヤベえ!軽い・薄い・目立つ・ケツが痛え!更に高い
後で調べたらマウンテン(クロス)用もあり、ニセモノもかなり出回っているらしい


  


Posted by SCALE40 at 21:07Comments(0)Saddle★ Assembly Parts